A1分、B6分、C10分、D50分、の4完だった。
1日の勉強量が少なすぎるのかもしれない…精進計画を見直すべきと考えている…。
A - A?C
https://atcoder.jp/contests/abc166/submissions/12721410
テストケースが7個もあるのが不思議。
B - Trick or Treat
https://atcoder.jp/contests/abc166/submissions/12720076
2次元配列で律儀に入力を受け取ったけど、1次元配列で十分だったりする。
C - Peaks
https://atcoder.jp/contests/abc166/submissions/12730177
隣接リスト入門。
D - I hate Factorization
https://atcoder.jp/contests/abc166/submissions/12758579
まず日本語が分からなかった。X=3が存在しないことに気づかなかった。何も分からなかったため、順位表を見て提出している人数から問題文を理解せずに単純なfor全探索と予想して提出したらACだった。500の二重ループにしたのは理由なく適当。WAになったら1000の二重ループにするつもりだった。こんなクソなムーブでしか緑パフォを維持できないとか悲しくなった。
E - This Message Will Self-Destruct in 5s
ABC146Eの下位互換に見えた。式変形してindexを入れ替えるテクニックを適用してA[i]+indexとA[i]-indexのコンテナを作る。これを個数管理(tally化)してmapの個数から計算する感じかと思ったけど、残り時間が少なすぎて詰めきれなかった…そもそもDを瞬殺できなかった時点でEを解く資格なし。ゴミ。