https://atcoder.jp/contests/abc158/submissions?f.User=tkr987
A - Station and Bus
https://atcoder.jp/contests/abc158/submissions/10589804
難問。問題文の意味が分からなかったのでサンプルからエスパーした。
B - Count Balls
https://atcoder.jp/contests/abc158/submissions/10595105
う 笑
C - Tax Increase
https://atcoder.jp/contests/abc158/submissions/10606821
if ((ll)((ld)xa * 0.08) == (ll)a && (ll)((ld)xa * 0.1) == (ll)b) cout << xa;
else if ((ll)((ld)(xa+1) * 0.08) == (ll)a && (ll)((ld)(xa+1) * 0.1) == (ll)b) cout << xa+1;
else if ((ll)((ld)(xa-1) * 0.08) == (ll)a && (ll)((ld)(xa-1) * 0.1) == (ll)b) cout << xa-1;
else if ((ll)((ld)(xb) * 0.08) == (ll)a && (ll)((ld)xb * 0.1) == (ll)b) cout << xb;
else if ((ll)((ld)(xb+1) * 0.08) == (ll)a && (ll)((ld)(xb+1) * 0.1) == (ll)b) cout << xb+1;
else if ((ll)((ld)(xb-1) * 0.08) == (ll)a && (ll)((ld)(xb-1) * 0.1) == (ll)b) cout << xb-1;
else cout << -1;
型変換での丸め誤差がありそうなので、6個全部計算すればどれかが答え(笑)
よくよく考えたら制約を見ると100 / 0.08 = 1250なので全探索するのが正しい(^^;
D - String Formation
https://atcoder.jp/contests/abc158/submissions/10622041
素直に実装すると先頭への追加はなので、dequeを使うことで
にする。
今までdequeを使ったことなかったので良い勉強になった。