7K12 blog

猫でも分かる何か

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

数学の勉強 12/31

[1] ★☆☆ について最大値が16で最小値が-9のときの a の値 [2] ★★☆ を満たす について と の値 [3] ★★☆ のとき の値 場合分け面倒だなぁという怠惰な気持ちになるのが大事で f(0)=0 に気づくことができて結果的に場合分けが少なくなる が の と等しくなるとい…

数学の勉強 12/30

[1] ★☆☆ の最大値が5のときの a の値 [2] ★★☆ [3] ★★☆ のとき の値 軸が文字なので場合分けをする 分数の通分が階差の形になる(なので次数を陽に増やす必要はない) は対称式 cos は実数部なので対称式 (cosをxにすると良い感じになる)

数学の勉強 12/29

[1] ★☆☆ について y の変域 [2] ★★☆ としたとき の値 [3] ★★☆ の虚数解の1つをαとしたとき 最大最小を求める→平方完成 連続積の和→次数を増やして階差 n乗根 の解は になる としたとき の筆算が出来てxの多項式P(x)が分かる

数学の勉強 12/28

[1] ★☆☆ 頂点が(2,-3)でx軸で切り取られる線分の長さが6になるような二次関数 [2] ★★★ 年利率1%で毎年100万円ずつ貯金したとき10年後の元利合計( として1万円未満は切り捨てて良い) [3] ★★☆ C: xy=1 を原点中心に回転させたときの双曲線 C' 解と係数で連立…

数学の勉強 12/27

[1] ★☆☆ を平行移動させて(5,-46)を通り頂点が 上にあるような関数 [2] ★★★ 直角三角形ABCの角度Aと角度Bと角度Cが等比数列のとき公比の値 [3] ★★☆ のとき極形式 の値 頂点が直線上にある条件と通る座標の条件で文字2個と式2個が出来るので解ける と で場合…

数学の勉強 12/26

[1] ★☆☆ を満たすxの範囲 [2] ★★★ a 以上 b 以下で 初項a 公差2 の項数最大な等差数列の和が250のときの [3] ★★☆ と の交点A,Bについて線分ABの中点Mの軌跡 表にするのが良いと思う 難問 公差が2なのでmod2で場合分けする 因数をmod2、大小関係、最小値でチ…

数学の勉強 12/25

[1] ★★☆ の解が となる定数aの値 [2] ★★★ 年利率2.5%の借金1000万円を毎年x円ずつ払って10年で返済するときxの値(として良い) [3] ★★☆ のとき の値 意外と難しくてで場合分けする必要がある 年利率という日本語が理解できないと詰む 漸化式を立てない方法…