7K12 blog

猫でも分かる何か

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ABC305に参加した感想

C問題もう少し早く解法に気づきたかった。アルゴリズムは数学的性質を使うことが多いので、もう少し数学的に処理する意識を持つべきだったように思う。 C - Snuke the Cookie Picker https://atcoder.jp/contests/abc305/submissions/42145904 まず、問題文…

典型数学(微分)

接線の公式 y軸に平行な接線 x=a は表せないが二次関数や三次関数のような普通の陽関数はy軸に平行な接線にならない 法線の公式 f'(t)=0 のときはy軸に平行になる 法線は単純な陽関数でもy軸に平行になりやすく場合分けが面倒なので で暗記するテクニックが…

変数名

accumulation, acc: 累積 edge, ed: 辺 factor, fac: 因数 rotate, rot: 回転 node, nd: 頂点

二次元の回転 auto vvrot

二次元の90度回転 (vv rotate 90) テンプレート auto vvrot90=[&](auto& vv, auto vf) vv: 2次元配列など(入力) vf: 入力の先頭要素 (vv[0][0]) using ll=long long; template<class T>using vec=vector<T>; auto vvrot90=[&](auto& vv, auto vf){ ll W=ll(vv.front().</t></class>…

ARC154-B New Place (400) diff1027

解説AC https://atcoder.jp/contests/arc154/submissions/41983611 本質 逆順テク SSS(単純部分列)の判定はtwo-pointers的な累積テクでO(N) 一箇所に集めて分配 詳細 「Sの先頭の文字を任意の箇所に挿入できる⇒Sの後半の文字列がTの部分列」が一致できる条…